総合オートメーションテクノロジー企業のMujinは、愛知県国際展示場にて、2024年7月4日(木)~7月6日(土)に開催される産業用ロボット・自動化システムの専門展「ロボットテクノロジージャパン2024」に出展し、変種変量時代を切り拓くフレキシブルな「次世代工場物流トータルソリューション」を出展します。

変化に強く柔軟性のある「工場物流 ALLロボット ONE知能」
昨今、製造物流現場では深刻化する人手不足による自動化需要が急激に高まっているにもかかわらず、従来の専用機では変種変量生産に対応した自動化システムを構築しづらい問題があります。
そこでMujinは、専用機に代わり汎用機である、アームロボット・AGVロボット・保管ロボット・その他自動化機器を、多くのセンサーと知能化ソフトウェアで統合制御することで実現するインテリジェントオートメーションにより以下を可能としました。
・短納期かつ安価な自動化
・作業データの見える化による改善・経営判断
・リアルタイムデジタルツイン技術によるトラブル発生時の原因究明と早期復旧
【出展内容】国内初公開!工場物流を革新する「次世代工場物流システム」
<展示物1>世界最速、通い箱混載デパレタイズ/パレタイズロボット
・混載、またぎ、高さあわせ、かんばん向き指定など、複雑な積み付けパターンに対応
・TP規格コンテナはもちろん、50種類以上の通い箱への対応実績あり
・通い箱の歪み、摩耗、蓋の有無にも対応する把持調整機能付きロボットハンド


<展示物2>日本初公開、モバイルロボット3D自動倉庫(パレットシャトル)
・高い保管効率を実現する革新的なロボット自動倉庫
・3次元移動するロボットにより複雑なレイアウトが可能
・知能システムで複数台を走行させるため、高い入出荷効率を実現
・ロボット台数や入出庫口の設置数を調整する事で、入出庫能力の調整可能
・特定のロボットに問題が発生しても、他ロボットが自動補完するゼロダウンタイムを実現
・大規模保管時も荷合わせコンベヤ不要で大幅コスト削減

<展示物3> Mujin AGV(QRグリッド式)
・実用性No.1のQRグリッド式
・国内トップクラスのシェア
・独自の制御アルゴリズムによるルート共有や渋滞回避で数台~数百台規模の群制御が可能
・最先端の自動化支援体制


<展示物4> Mujinロボット統合システムご紹介
ロボットアーム、3Dビジョン、ロボットハンド、各種センサーの高度な統合制御により、対象物の位置/姿勢・障害物・動作制約等をすべて考慮した高精度かつ高速度なロボット動作生成を実現するMujinのロボット統合システム。
近年では、制御範囲をさらに広げ、AGVや保管システム、加工機など、あらゆる自動機器の一括制御が可能になりました。PLCを必要とせず、工場全体の物流自動化をワンプラットフォームで実現するMujinのコア技術を、実機や実運用画面を用いて詳しくご紹介します。


Mujinコントローラプラットフォーム 次世代UI公開
誰でも直感で使えるよう、ユーザー様の操作性を考え抜き、必要な現場情報の見える化を実現する自動化統合プラットフォーム「Mujinコントローラプラットフォーム」の新たなインターフェースを公開します。


【基調講演への登壇について】
Mujinの CEO 兼 共同創業者である滝野が、ロボットテクノロジージャパン2024開催初日の主催者セミナー基調講演へ登壇し、これからの工場・倉庫のあるべき姿を事例と共にご紹介します。
講演テーマ:
ソフトウェア次第で自動化設備能力が数倍変わる時代到来「知能統合プラットフォームが実現した次世代DX工場/倉庫」
日時:2024年7月4日(水)14:30~15:30
登壇者:Mujin CEO 兼 共同創業者 滝野 一征
形式:リアルとオンライン参加のハイブリット開催
場所:展示ホールC メインステージ
※オンライン参加の場合は、コチラより先着順で事前登録が必要です。(定員300名)
聴講費:無料
【Mujinブースプレゼンテーション】
Mujinブース内では、Mujinの独自技術と最新現場導入事例を交えながらご紹介するプレゼンテーションを30分毎に実施。毎回多くの方でブースが溢れる程人気かつ、大変分かりやすい内容となっておりますので、ぜひお立ち寄りください。
【ブースツアー(無料)】
Mujinブースにて、各自動化ソリューションをご紹介するブースツアーを開催します。ご参加には、事前のお申込みが必要です。各回、早期に定員に達することが予想されるため、参加をご希望の方はお早めに下記リンクより事前のご予約をお願いいたします。
日時:2024年7月4日(水)~7月6日(土)11:00~/13:00~/14:30~/16:00~毎日計4回開催
所要時間:約20分
参加費:無料
お申込み:https://mujin.co.jp/special/fa-logi
お申込み期限:2024年7月3日(水)12:00
【ロボットテクノロジージャパン2024概要】
会期:2024年7月4日(木)~7月6日(土)
開場時間:10:00~17:00 ※最終日のみ~16:00まで
会場:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
展示場所:Mujinブース E02(展示ホールE)
※下記リンクより事前登録をお済ませいただくと、入場料が無料となります。
https://robot-technology.jp/visitor/toroku/
【会期中の取材に関するお問い合わせ】
株式会社Mujin Japan 広報 吉田
TEL:03-4577-7596
E-mail:media@mujin.co.jp
住所:〒135-0053 東京都江東区辰巳3-8-5